当事務所の特長

 

Feature01 ────
未来を見据えた 「未来会計」で黒字化へ
私たちが目指すのは、過去会計ではなく未来会計。経営者がタイムリーに意思決定を行えるように、月次決算をスピーディーに仕上げ、数字を根拠にした経営改善を後押しします。 月次監査を通じて「数字が苦手」という経営者でも、自社の数字を把握できるようサポート。金融機関対応や役員会議への同席など、企業の成長に欠かせないサポートを実践しています。

 

Feature02 ────
金融機関からの 信頼度を高める月次決算
かつては担保主義だった金融機関では、時代が変わり月次決算書の内容が融資の大きな判断材料となっています。 金融機関が企業への融資を判断する際には、企業の月次決算の報告書が求められます。だからこそ、融資審査の円滑化や融資交渉、ひいては経営の健全化において、月次決算は欠かせません。銀行対応や経営判断が変わり、企業が次のステージへ成長する瞬間を私たちは何度も見てきました。 「月次決算なんて、何からはじめればいいか分からない」という方もご安心ください。 クラウド会計システムの導入から月次決算書類の見方まで、当法人が丁寧にサポート。経営者の成長、そして企業活動をよりスムーズに、より正確に支える体制を整えています。

 

Feature03 ────
幅広い実績と対応力
当法人では、大手コンサルティング会社と連携した組織再編やM&Aサポートまで、幅広いご相談に対応しています。 民事再生の現場では、裁判所提出の書類を迅速にまとめ、企業再生をお手伝いした実績もございます。大手のコンサルティング会社からも紹介をいただくなど、他では対応できない課題解決にも力を発揮してきた私たちだからこそ、どのようなお悩みもまずはご相談ください。 また、当法人に所属する税理士は行政書士登録もしているため、飲食店営業許可の手続き代行など行政手続きもワンストップでお任せいただけます。 企業防衛や生命保険・損害保険のご相談、証券代理業務(外貨運用・投資信託など)のサポートも行い、企業や個人のお客様の資産形成まで包括的にお手伝いさせていただきます。弁護士や司法書士など各種専門分野との橋渡しもお任せください。

 

Feature04 ────
相続・遺産整理の安心サポート
近年、相続に関するご相談が増えています。相続税の基礎控除が下がったことに加え、遠方のご家族や、相続の経験がない方からのご相談も多く寄せられています。 「何をしたらいいか分からない」というお客様のお声に、私たちは真摯にお応えします。遺産整理業務から遺産分割協議書の作成まで、相続人の立場に寄り添い、スムーズな相続手続きをお手伝い。必要に応じて、不動産仲介業者やハウスメーカーなど外部パートナーとも連携し、不要な不動産資産の売却相談などもサポートします。